top of page
事故にも様々な事故がありますが保険の対象となる事故は以下の通りです
自分が被害者となってしまった事故
自分が加害者となってしまった事故
電柱やガードレール等に対して誤ってぶつけてしまった事故
当て逃げ・ひき逃げをされた事故
横断歩道を歩行中、車と接触した事故
自転車で走行中、出会いがしらに車と接触した事故 など
交通事故はいつ加害者・被害者になるかわかりません。だれも事故を起こしたくて運転はしていません。
事故による痛みは被害者も加害者も同じ。加害者もしっかり治療を受ける権利があります。「加害者だから...」と泣き寝入りせずに
しっかり治療を行いましょう。

まずはお電話にてお問い合わせください。初めて交通事故に遭われる方も多いかと思われます。
お電話にて事故の状況や症状をご説明ください。

STEP2
来院
問診
事故についての詳しい状況、医師の診断内容、外傷や症状、保険会社の確認などを行います。
触診
痛み、腫れ、機能障害などを検査し、患者様ごとに施術計画を立てます。

STEP3
施術開始
施術方法、計画の説明後に状態を見ながら施術を始めます。
当院では月に数回は整形外科の診察を受けていただくことを原則としています。

STEP4
治療完了
症状によって完治するまで期間を要する場合がございますが、完全に痛みや不快感、違和感がなくなるまで責任を持ってしっかりサポートします。
bottom of page