top of page
ランナー膝
ランナー膝とはランニングやジョギング等により発症するスポーツ障害の総称で、大腿部外側を走る腸脛靭帯(ちょうけいじんたい)
に炎症を生じ、このため膝痛を生じる状態です。
無理がたたって生じる症状なので、基本的に発症後は無理しないことが原則です。
慢性化してしまうと治りにくいケースが多く、発症期に早期に施術を行った方が治癒期間を早めることが可能です。
しかし、まったく動かないよりは軽い運動をして適度に動かしてあげた方が関節にとっては良いので、少しずつで良いので動かしてい
きましょう。
原因
腸脛靭帯は大腿外側から膝に付着し股関節や膝の屈伸にともない膝の外側の突起部分ですべり摩擦をおこします。
ランニングやジョギング等によるスポーツのオーバーユースが代表的です。
症状
膝の外側の圧痛、腫脹
膝の曲げ伸ばしの痛み
歩行・走行時の痛み

bottom of page